芸術の秋! 食欲の秋! 天高く馬肥ゆる秋!
同級生よりご案内を頂き、京都は国際交流会館(和風別館)に
マリンさんと供にFLATおでかけ~

京都市国際交流会館

和風別館

うれしや楽し屋展

久しぶりに「和」を感じます

とても可愛いウサウサ(自分の干支なもんで・・・)

こちらでお茶をいただきました(足がしびれ、危なくやっちまうところでした)

山形有朋が造営した「無鄰菴」本日無料公開~(京都市気前がいいねっ!)

日露戦争が開戦される前に会合がここでひらかれたそうで・・・

琵琶湖疎水が引かれている池

無鄰菴のお庭です

色づき始めた紅葉

この日マリンさんは車でお留守番! ごめんね~
(オヤツだけはおいてってくだしゃい→馬アキレスでどぉ?)
その間に同級生とそのご主人さんの作品展を楽しんできました!
普段体験することのないお茶会にもおじゃまして
(作法もわからずすいません)
美味しいお茶菓子までいただきました!!
(ごちそうさまでした)
そしてとっても可愛らしい兎の扇子をget!
見た瞬間!気に入って則購入してしまいました~
山形有朋が造営した無鄰菴が無料公開と伺い、ちょぼっと寄り道
古のモダニズムと秋の訪れを感じることが出来ました!
帰り道美味しそうな漬物屋さんがすぐ隣にあったのでついつい
あ~ご飯食いてぇ~
スポンサーサイト